わたしは誰でしょう?その4
- 2007-10-14 23:56
- Old
- EF50mmf1.8
- EOS10D
- Flower
- Who?
家を持ちたい。。。
日本の住宅事情、とりわけ首都圏の住宅事情を考えると一軒家を持つことなど難しいかもしれませんが、今はIT化がどんどん進んでいるので、そう遠く無い将来、テレワークなどによる仕事が可能なんてことになれば、その時は、首都圏に住む必要も無いので、思い切り自然を満喫出来る場所に住むのが僕の夢だったりします。いいよね〜、海が見える家とかさ。笑
ま、そんな夢見話は置いておいて、好きな雑誌の一つである『Pen (ペン) 』が久々に住宅ネタの特集を組んでいました。風景のある暮らし。いいですね〜。ストレス社会の今、せめてオフの日くらいはこうしたのんびりと過ごせる場所があったらどんなに最高だろうと思います。
特に気に入ったのは、屋根が一面芝に覆われた邸宅。状態維持するのは大変だそうだけど、環境にも優しいし、何より気持ちが豊かになれそうでとても素敵でした。いつかこんな家を持ちたいです。いや、持つぞ〜!
わたしは誰でしょう?
さて、久々のシリーズ「わたしは誰でしょう?」のコーナーです。撮影したときは名前も憶えていたんだけど、ど忘れしてしまったので、こちらにて聴いてみます。お分かりになる方ご教授願います。
追記:正体判明!
キンポウゲ科 イチリンソウ属 アネモネ
学名 Anemone coronaria
メジャーな花なのに、花名を忘れるとは。。。soraさん有り難うございます。ちなみに、和名では「牡丹一毛・紅花翁草」というそうです。さすが〜!
sora /2007年10月24日 19:27/返信
このお花は「○○○○」
属名は、ギリシャ語で「風」を意味するそうです。
英名は、wind flowerです。
和名は、牡丹一毛・紅花翁草です。
アルメニアの国花です。
さて、なんと言う名前でしょうか?
もう、わかるよね。笑
Riko /2007年10月24日 23:49/返信
soraさん
こんばんは〜。そうです!正解は「アネモネ」です。笑
とってもメジャーな花なのに、しかも何度となく仕事で撮影していた花なのに
その名前を忘れてしまうとは。。。涙
アルメニアの国花なんですね〜。へ〜。ほ〜。
和名がなんとも素敵な名前ですね。
近々、もう一つ、このシリーズを載せます。
これは僕は既に正解を知っていますが、あえて掲載しますので、
是非、当ててみて下さい。笑